ツーバイフォー工法の全棟フレーマー検査は、着実に実施してます〜
主にやっていることは…
1.建具開口部(サッシ部共)の起こしチェック…レーザーで不具合をチェックします!
2.床水平のチェック…こちらもレーザーで確認。床のむくみなどをチェックします!
3.矩(かね)のチェック…入隅の直角がいいかどうか、見ていきます。特にキッチンの設置場所は注意!
4.金物・釘などのチェック…図面や仕様通りのホールダウン金物が使われているか?釘の打ち方は?等チェックしていきます。
5.材料のチェック…こちらも図面通りの材料が使用されているか確認していきます。
これらのことをフレーマー大工さんはもとより、造作大工さん、現場監督、担当営業と共に見て行って、クリアしたものが次の段階・工程へ進んでいきます
皆、真剣に取り組んでいます。日々研鑚です
フレーマー検査中!皆で改善、是正に取り組んでいます。この一つ一つの積み重ねが満足のいく建物になることを信じて…